診療内容

診療 時間
休診日

地 図

写真で
院内
リポート
院長の
「ひとこと」
大井歯科クリニックです

トップページへ

 日 本 の 未 来 は ・・・・

桜舞い散る頃となりました。 散り行く桜に「ものの哀れ」を
感じるのは日本人独特の感覚だそうです。素敵な事ですよね。
しかしながら、右を向いても左を見ても、お先真っ暗の日本の
経済、 これからどうなっていくのでしょうか? ガソリンに加えて
小麦の値段まで上がり、更には高齢者の医療費負担割合まで
上がる事になります。我々医療業界も、某お役所の政策で
これ以上、切り詰めようの無い所まで来ております。最近耳に
する 「歯科医のワーキングプア」、これって他人事では有りません。
そんな厳しさの中でありますが、当院ではお世話になっております
地域住民の方への還元策をいくつか実践しております。
まずは矯正治療の相談を無料にしました。歯並び、噛み合わせが
気になる方は、お気軽に相談だけでもどうぞ。また幼児から高校生
までは、歯ブラシ指導に用いる歯ブラシを、無料で差しあげております。
少子化が叫ばれる中、社会全体で子育てをバックアップする事が
必要ですね。微力では有りますが、ご協力いたします。 日本全体が、
希望の持てる未来に向かって前進していきたいものです。

                                  (08年春)

お勧め
リンク
お口のケアに関するコメント 院長の所感など
■「流し込み食べ」してませんか?
■煙草と歯周病
■キスすると虫歯がうつる?
■キシリトールはなぜ歯に優しいのだろう
■「つば」をいっぱい出そう・・・!
■赤ちゃんの虫歯予防は妊娠中から
■セカンドオピニオンって?
■かかりつけ歯科医と定期健診
■バイオフィルムとは? 
■外した金属の行方
■寒い季節の、歯磨きは・・・
■金属を使わない歯科治療について
■虫歯を防ぐ食べ方
■セルフケア&プロフェッショナルケア
■電動歯ブラシについて
■歯科検診について
■花粉症の季節です
■人にやさしく 犬にもやさしく
■内装をリニューアルしました
■日本の未来は・・・
■08年 年始の御挨拶
■07年 年末の御挨拶
■震災地を訪れて
■行楽地で美味しいものを・・・

大井歯科クリニック 院長
昭和39年生
平成2年 東北大学歯学部卒